バナー
      音楽会、どうでした?


芸術の音楽選択者の祭典!? 「音楽会」ありましたか?

どこでやりました? 全体合唱の曲目は なんでしたか?

音楽会にまつわる思い出を、おぼろげな(クリアな?)記憶をたどって、

是非あなたの頃の 音楽会について教えてください。


同じ期から、何人投稿いただいても結構です。
  
 中高・回期  音楽会 ありましたか?
どこでありましたか?
音楽会にまつわる思い出、など
高2期 なかった。    
高2期
旧校舎3階の講堂で、らしきものが、あったような気がする?
    
高8期 講堂で。 音楽部の方、出演。

高13期 音楽会の記憶はない。 「動物農場」 英語の先生が淡々とやってはるのを、ぼ〜っとみてました・・・
高13期 合同音楽会? 音楽会聞きに桜塚高校へ行った記憶があります。
高15期 あり。
私は、当時合唱クラブに所属し、音楽会には情熱をかけていました。
思い出の曲は男性合唱曲では「ウ・ボイ」、混声合唱曲は「ハレルヤ」です。
当時、男性合唱のお楽譜は関学のグリーからのものがほとんでした。
この「ウ・ボイ」はクロアチア(旧チエコ)の愛国歌です。

「ウ・ボイ」の紹介
1918年シベリア出兵において日米連合軍がチエコ軍を救出した。
チェコ軍団は米国、日本、中国のチャーター(へフロン号)で順次、海路で帰国を開始。
しかし、折から襲った大台風により、下関沖で座礁、船を修理する間の2ヶ月間を神戸で
兵庫県の外事課長の世話や関西学院のグリークラブ中心に交流。
帰国前のお別れ会で関西学院グリークラブは「ウ・ボイ」を歌った。
帰国を前にしたチェコ軍将兵の中には涙を流す者もいたそうです。

高32期 芸術の音楽選択者の方たちで、2月ごろに
豊中市民会館で ありました。
先生は小島紀子先生。

市民会館まで、寒い中、だらだら歩いていった記憶があります。
・お正月明け早々に音楽室に集まって練習があった。
当時、郵便局の年賀状のバイトをしており、 「休みます」と言うと
めっちゃ怒鳴られ、クビになった。
・音楽会前に、音楽選択者の人は、朝練、昼練、放課後練と大変そうだった。
・全体合唱は、1年時が、「アイーダ」 2年時が、「第九」。
・第九で歌ったドイツ語の発音にはまり、大学では独文科を専攻した。。